大阪大学総長
備忘録として。
【クイズによく出る大阪帝国大学総長】
01長岡半太郎…長崎県大村藩出身、原子モデル提唱者。朝永振一郎の父・三十郎と同郷。
02楠本長三郎…「楠本」の苗字だがシーボルトの娘・イネとは無関係。
03真島利行…漆の主成分ウルシオールの合成に成功。
04八木秀次…「八木・宇田アンテナ」の発明者
05今村荒男…結核研究に尽力し、「今村賞」が制定されている。
06正田建次郎…美智子皇后の伯父にあたる人物。数学者
07赤堀四郎…「醤油」の香り成分「イソミダール」の発見。
08岡田實…島津製作所の電子顕微鏡創作などで有名
10若槻哲雄…中性子論の学者。
11山村雄一…がんの免疫治療法を作成。
12熊谷信昭…電磁波の研究で有名だが、センター試験導入など、教育学の分野で業績を残す。
13金森順次郎…近鉄の一族だが、傍流であったため学者の世界へ。理学博士。
14岸本忠三…日本人初のクラフォード賞受賞。免疫学の権威
15宮原秀夫…インターネットを学問として樹立した功績が大きい。
16鷲田清一…文系出身の珍しい総長。大学入試頻出。「身体」のイメージ論の学者。
17平野俊夫…リウマチ研究で知られる病理学者。
18西尾章治郎…マルチメディア工学の権威。
0コメント