たまには算数でも。

今回の灘中を象徴する問題ともいえる「七」問題。
「なだ」と「なな」が似ているっちゅー問題でもないでしょう。


 
これを4分で解けって?? (゜Д゜) ハア?? 







 これをうまいこと解いて、「答えを出す」のではなく、
上10ケタと下10ケタを足した答を出す問題です。
実際は、頑張って解いた生徒が正解している気もしますが…
ちなみに、がんばるとこうなります。

答は
6049382714+8395061729=15444444443が正解です。


 









では、どうするのか。
色々な解き方がありますが、今回はこの方法で。
7777777777×7777777777なので難しいのです。
1111111111×1111111111×49ならどうでしょう。


これでも十分に「うわー」となりますが、
色分けします。


ここまでくれば、
1111111111×13が答えになる、というのは何とか読み取れるのではないでしょうか。

他にも、

ここから、

 
こうすると、1つが13段になり、
1111111111×13ということが見えやすくなります。
表の数字を全部1にすればもっとわかりやすいですね。 

アラフォー窓際会社員が東大を目指すブログ

名前の通りです。

0コメント

  • 1000 / 1000