T進 TDM
何かウィッシュの人みたいになっていますが
TDMを受けてきました。
薬物使用治療ではない
自己採点はまだですが
英語はまあ死にましたね。
数学もきついかなあ。半年であそこまでいくんでしょうか?
疑問です。
【英語】
大問1A
まあ読めたが大意がはずれ。4点もらえればいいか
大問1b
2点。盛大にこける。
大問2A
英作文。左利きの話。
これはそれなりにかけたけど…
どうでしょうね。5点。
大問2B
ふたつのものを組み合わせてあたらしいものを生み出す話。
厳しい。0もありうるな。
大問3
懸案のリスニング。対策ゼロなのでしょうがない。
A 2点
B 6点
C 4点
集中力が持続しなかった。
大問4
誤文訂正。これもまだまだ対策不足。
なんと0点。一個も正解できず。
大問5
英作文や和訳もあるけど8点くらいか。
30点とれればいいほうと思います。
【数学】
大問1
まさかの計算ミス。
部分点は絶対に取ろうと覚悟していたのに…
10点もらえるかな…8点くらいかな…
大問2
これも完全解答できたはずなのに
二番目でまさかのミス。
10点は絶対にもらえているので、
12くらいくれないか。
大問3
連立漸化式。こりゃだめだ。
部分点ももらえているか怪しいな。
大問4
お、奇跡で(1)がふたつともあってる。
二項定理も書いているので部分点はくるでしょう。
8点くらい?
ということで、30/80って感じでしょうか。
本番には半分以上行きたいと思っているのですがね・・・
【日本史】
大問1の水城の問題は大丈夫かと・・・
大問2の武家、公家文化の融合、観応の擾乱、綸旨最優先主義も書いているので
大丈夫だと・・・
大問3
A これがちょっと自信なし
B 朝廷が幕政に関与することは書いているので大丈夫!
大問4
これも内容はあっているので・・・
全体として大幅な減点はないと信じたいですね。
7割はほしい。
【地理】
大問1
AはともかくBが間違い。
これは事実誤認だーー
大問2
うーむ、エネルギーは自信がなかったけど
モロに出されると死にますね。半分くらい。
大問3
まさかのアニメゲームに関する問題。
ゲームのことは「大東京トイボックス」のことを考えつつ解きました。
でも半分かな・・・
全体として半分切るか。
【国語】
評論文の漢字はOK,あとは内容だが、
こればっかりは却ってこないとわからんちん。
古文が死にました。
漢文はふつうです。
随筆も半分かな・・・
現段階では国語も半分。
あーあー、なむさんだー
7or8月の東大即応をどうするか考えないと・・・
11日後に返ってくるようなのでそこで判断しましょうかね。
TDMを受けてきました。
薬物使用治療ではない
自己採点はまだですが
英語はまあ死にましたね。
数学もきついかなあ。半年であそこまでいくんでしょうか?
疑問です。
【英語】
大問1A
まあ読めたが大意がはずれ。4点もらえればいいか
大問1b
2点。盛大にこける。
大問2A
英作文。左利きの話。
これはそれなりにかけたけど…
どうでしょうね。5点。
大問2B
ふたつのものを組み合わせてあたらしいものを生み出す話。
厳しい。0もありうるな。
大問3
懸案のリスニング。対策ゼロなのでしょうがない。
A 2点
B 6点
C 4点
集中力が持続しなかった。
大問4
誤文訂正。これもまだまだ対策不足。
なんと0点。一個も正解できず。
大問5
英作文や和訳もあるけど8点くらいか。
30点とれればいいほうと思います。
【数学】
大問1
まさかの計算ミス。
部分点は絶対に取ろうと覚悟していたのに…
10点もらえるかな…8点くらいかな…
大問2
これも完全解答できたはずなのに
二番目でまさかのミス。
10点は絶対にもらえているので、
12くらいくれないか。
大問3
連立漸化式。こりゃだめだ。
部分点ももらえているか怪しいな。
大問4
お、奇跡で(1)がふたつともあってる。
二項定理も書いているので部分点はくるでしょう。
8点くらい?
ということで、30/80って感じでしょうか。
本番には半分以上行きたいと思っているのですがね・・・
【日本史】
大問1の水城の問題は大丈夫かと・・・
大問2の武家、公家文化の融合、観応の擾乱、綸旨最優先主義も書いているので
大丈夫だと・・・
大問3
A これがちょっと自信なし
B 朝廷が幕政に関与することは書いているので大丈夫!
大問4
これも内容はあっているので・・・
全体として大幅な減点はないと信じたいですね。
7割はほしい。
【地理】
大問1
AはともかくBが間違い。
これは事実誤認だーー
大問2
うーむ、エネルギーは自信がなかったけど
モロに出されると死にますね。半分くらい。
大問3
まさかのアニメゲームに関する問題。
ゲームのことは「大東京トイボックス」のことを考えつつ解きました。
でも半分かな・・・
全体として半分切るか。
【国語】
評論文の漢字はOK,あとは内容だが、
こればっかりは却ってこないとわからんちん。
古文が死にました。
漢文はふつうです。
随筆も半分かな・・・
現段階では国語も半分。
あーあー、なむさんだー
7or8月の東大即応をどうするか考えないと・・・
11日後に返ってくるようなのでそこで判断しましょうかね。
0コメント