クイズネタ 雑多2
ノンジャンル・・・といえば恰好がつくのでしょうか。
<<ミネラルウォーター類>>
日本の天然水…サントリー
森の水だより…日本コカ・コーラ
キリン アルカリイオンの水…キリンMCダノンウォーターズ
ボルヴィック…キリンMCダノンウォーターズ
六甲のおいしい水…ハウス食品
富士山のバナジウム天然水…アサヒ飲料
エビアン…伊藤園
コントレックス…サントリー
い・ろ・は・す…日本コカ・コーラ
<<栄養ドリンク類>>
アスパラドリンクシリーズ…田辺製薬(株)
アリナミンシリーズ…武田薬品工業(株)
エスカップシリーズ…エスエス製薬(株)
グロンサンシリーズ…中外製薬(株)
チオビタシリーズ…大鵬薬品工業(株)
チョコラBBシリーズ…エーザイ(株)
ユンケルシリーズ…佐藤製薬(株)
リゲインシリーズ…三共(株)
リポビタンシリーズ…大正製薬(株)
<<缶コーヒー類>>
UCC(ユーシーシー上島珈琲)…UCCミルク&コーヒー/UCCブラック・無糖
日本コカ・コーラ…ジョージア
サントリーフーズ…BOSS
キリンビバレッジ…FIRE(ファイア)/小岩井 ミルクとコーヒー
アサヒ飲料(アサヒグループホールディングス)…WONDA
味の素ゼネラルフーヅ(AGF)…ブレンディシリーズ
日本たばこ産業(ジェイティフーズ)…Roots
ダイドードリンコ…ダイドーブレンド
ポッカ札幌フード…ポッカコーヒー/Aromax/生粋(きっすい)
ネスレマニュファクチャリング/大塚食品…ネスカフェ・エクセラ/ネスカフェ・ゴールドブレンド
三本コーヒー…M.M.C.コーヒー
サンガリア…サンガリアコーヒー他
サンコー…fabo(ファボ)
ヤクルト本社…珈琲たいむ
岩泉産業開発…龍泉洞珈琲(2000年・2001年・2002年モンドセレクション金賞受賞)
伊藤園(ITO EN)…W coffee/Tully's Coffee
ハウスウェルネスフーズ…ウィニング 炭焼き微糖
花王(Kao)…ヘルシアコーヒー
興和(Kowa)…コーワ パワードコーヒー
<<スポーツドリンク>>
ゲータレード…大正製薬→雪印食品→雪印乳業→サントリーフーズ
アクエリアス…コカコーラ
ポカリスエット、アミノバリュー、エネルゲン…大塚製薬
ザバス…ポッカサッポロフード
VAAM…明治
アミノバイタルウォーター…味の素
アミノサプリ…キリンビバレッジ
DAKARA…サントリー
セーフガード…チェリオ
<<プロテイン系のものなど>>
キットカット…ネスレ
スニッカーズ…マース
Twix…マース
カロリーメイト…大塚食品
クリーム玄米ブラン…アサヒフードアンドヘルスケア
バランスデイト…日本食研
<<国民栄誉賞>>
1.王貞治…福田赳夫内閣。37歳時。プロ野球選手。
2.古賀正夫(古賀政男)…福田赳夫改造内閣時。73歳没後受賞。作曲家。
3.長谷川一夫…中曽根②内閣、76歳没後受賞。俳優。「青い山脈」など
4.植村直己…中曽根②内閣、43歳行方不明後の受賞。冒険家。
5.山下泰裕…中曽根②内閣、27歳、柔道選手。現在の中で個人受賞としては最年少
6.衣笠祥雄…中曽根③内閣、40歳、プロ野球選手。連続試合出場世界記録による。
7.美空ひばり(本名・加藤和枝)…宇野内閣、没後受賞52歳。歌手。
8.千代の富士(本名・秋元貢)…海部①内閣、34歳、力士。通算勝ち星記録更新。
9.藤山一郎(本名・増永丈夫)…宮沢内閣。歌手、81歳。
10.長谷川町子…宮沢内閣、漫画家、サザエさんの作者。没後受賞、72歳。
11.服部良一…宮沢内閣、作曲家、没後受賞85歳。
12.渥美清(本名・田所康雄)…橋本①内閣、没後受賞68歳。俳優。「男はつらいよ」
13.吉田正…橋本②内閣、没後受賞77歳、作曲家。「吉田メロディ」と呼ばれる。
14.黒澤明…小渕内閣、没後受賞88歳、映画監督。
15.高橋尚子…森②内閣、28歳、マラソン選手。
16.遠藤実…麻生内閣、作曲家、没後受賞76歳。
17.森光子(本名・村上美津)…麻生内閣、女優、「放浪記」。没後を除けば最年長の受賞者
18.森繁久彌…鳩山内閣、没後受賞96歳、俳優。
19.2011年FIFAワールドカップ日本女子代表…団体受賞、菅②、唯一の団体受賞・
20.吉田沙保里…30歳、野田③、レスリング選手、世界選手権13連覇。
21.大鵬幸喜(本名・納谷幸喜)…安倍②、72歳没後受賞。力士。
22.長嶋茂雄…安倍②、77歳。プロ野球選手。
23.松井秀喜…安倍②、38歳、プロ野球選手。
※福本豊は1983年に辞退。
古関裕而は親族が1989年に辞退。
イチローは2001年と2004年にともに打診されたが「発展途上にある」という理由で辞退
<<エキスパート部門の野球殿堂入り>>
2009年 青田昇
2010年 江藤慎一
2011年 皆川睦雄
2013年 外木場義郎
2016年 榎本喜八
<<第一回の野球殿堂入り>>
正力松太郎、平岡凞、青井鉞男、安部磯雄、橋戸信、押川清、久慈次郎、澤村榮治、小野三千麿
<<1936年、アメリカの野球殿堂入り>>
タイ・カッブ(デトロイト・タイガース)
ウォルター・ジョンソン(ワシントン・セネターズ)
クリスティ・マシューソン(ニューヨーク・ジャイアンツ)
ベーブ・ルース(ニューヨーク・ヤンキース)
ホーナス・ワグナー(ピッツバーグ・パイレーツ)
0コメント