センター地理をどうする?

世界史や日本史は暗記科目だから直前に・・・

中学受験でもこのような意見をよく聞きました。
私も中学生も小学生も教えてきましたが、 

嘘です。

社会は暗記教科ですが、暗記すればどうにかなる教科ではありません。
すべてが暗記ではない、とは言いませんが…
大阪星光のこの問題

 これは暗記です。
しかし、

この問題は暗記ではないでしょう。

高校入試でも同じ傾向が言えます。
大学受験に至っても、


 これは暗記です。(慶応大学2016文)答えはKが1、Lが9、Mが2、Nが8です。
ちょっと知っている中学生でも解けますが。。。


これはとても暗記とは呼べないでしょう。
さらにいえば、


これなんかは暗記じゃないですね。
地理のセンターは暗記してはいけません。
暗記教科ではないから。
理解教科だから。数学と同じです。

もう一度言います。
直前期に暗記すればいい、という考えは
社会の地理に関しては捨ててください。

 

アラフォー窓際会社員が東大を目指すブログ

名前の通りです。

0コメント

  • 1000 / 1000